fc2ブログ

必要なアイテム・掛かる費用


◆ お迎え当日に掛かる費用

◆ 必須アイテム

◆ のちのち必要になってくるアイテム

◆ 必要になるかもしれない高額アイテムと費用

お迎え当日に掛かる費用

ネムイちゃんお迎え時に掛かった費用は以下の通りでした。

▶ネムイちゃん 約 8,000円
▶ケージなど必須アイテム代 約15,000円
▶健康診断とお薬代 約 8,000円



合計 約31,000円


ネムイちゃんの場合、病院の検査でコクシジウムという原虫がフンから見つかり、
その治療のお薬代も含まれた代金です。
文鳥さん自身の値段も、種類とお店(地域)によってかなり幅があるようです。
我が家で掛かった費用は上限に近い方だと思われます。ご参考までに!


必須アイテム

上記にあった必須アイテム代の『必須アイテム』とは何かといいますと、以下のようなものがあります。

購入するもの

特に必須 メモ
▶ケージ ショップと同じもの推奨です
▶キャリーケージ 連れて帰るのと通院に必要です
▶エサ ショップと同じもの推奨です
▶エサ入れ・水入れ ショップで使っていたものがあれば 同じものを購入
▶ビニールカバー ニオイがあるので購入後すぐに袋から出しておくといいと思います
寒い時期の場合すぐに必要
▶ペットヒーター ショップのケージに入っていたら
同じものを購入
▶サーモスタット ないと不便なのでおススメです
▶(ケージに掛けるおやすみカバー) 専用のものもありますが、我が家ではひざ掛けなどを使用しています



用意するもの
▶新聞紙
▶おやすみカバーの代わりになるもの

これはネムイちゃんがいたショップからの教えなのですが、何でも初めは
お迎え前にいたショップと同じ環境に
が合言葉です。
次のページの『お迎え時に知っておきたいこと』に詳しく書きましたが、
少しでも環境の変化のショックを和らげる工夫です。

ケージを先に買っておいたら、お迎えしたときに楽かもしれないのですが
その場合は店員さんにケージの品名を教えてもらって同じものを購入しておくといいかもしれません



(我が家で使っているアイテム・おすすめアイテムのページは現在準備中です!)
ペットヒーターと文鳥の写真

のちのち必要になってくるアイテム

 
なんでも2セット以上あると便利です
▶交換用の止まり木
▶2セット目のエサ入れ
▶(珍しいかもしれませんが)交換用のケージ

冬は備えておきたい
▶2つ目のペットヒーター本体
▶交換用の電球

健康維持アイテム
▶ボレー粉
▶青菜(我が家では豆苗を常に水耕栽培しています)
▶ネクトンというサプリメント各種(我が家では、SとMSAを季節で使い分けています)

放鳥中のおもちゃ
▶止まり木スタンドなど
(接着剤が心配で、我が家では接着剤を使わずに手作りしたものがあります)
▶布(水浴びの水を吸ったり、エサをその上で食べさせたり便利で、しかもかわいく写真も撮れます!)

その他
▶0.1gまで計れる量り
▶お風呂用の器(バードバスという専用のものを使っていらっしゃる方が多いようです)
▶加湿のためのタオル(ケージに掛けます)

布を噛む文鳥の写真

必要になるかもしれない高額アイテムと費用

必ずではありませんが、必要になる可能性があるものです。

▶エアコンなどクリーンな暖房器具
冬にストーブと一緒に暮らしている鳥さんはたくさんいるので大丈夫だとは思うのですが、
我が家では初心者で不安だったので、使っていた石油ファンヒーターを捨ててエアコンとオイルヒーターオンリーに切り替えました。
同じように不安な方で、鳥さんの部屋にエアコンがなかった場合は購入することになると思います。
あと、空気清浄機を使っていらっしゃるお家も多いようです。


▶光熱費
我が家の場合ですが、冬は1カ月の電気代が3万円の大台に乗ってしまいました…
エアコンとオイルヒーター(エアコンは24時間点けっぱなし)の場合です。ご参考までに!

▶カメラ
暮らしているうちに「もっとかわいい姿をきれいに撮りたい!」「飛んでいるところを写真に収めたい!」と
思うようになると思います。
お家にない場合は、お迎えした数か月後にはきっとカメラのパンフレットを手に取っていることでしょう!

(我が家で使っている(いた)カメラについては別の記事を準備中です)

(▶引っ越し、家!?)
さすがに極端な話ですが、暮らしているうちに「もっとたくさん飛び回らせてあげたい!」
「もっと鳥さんに良い環境で暮らしたい!」と思うようになるかもしれません。
その場合はもしかしたら、お引越しや家を買うなんてことも視野に入ってくるかもしれません。
でもその場合ご注意なのが『新築の家のニオイ』です。
鳥さんの命にかかわるので、お気をつけてくださいね!


以上、必要なアイテムやお金に関わるお話でした。



← 『文鳥と暮らしてみたくなったら』に戻る

『お迎え時に知っておきたいこと』に進む →



もくじのページに戻る

テフロン加工のもの危ないです

更新情報



もくじ (04/01)

ネムイちゃんのお誕生日2020 (04/21)

ネムイちゃん元気です【お詫び】更新していなかったことについて (04/15)

【ぽぽぴ!】『愛鳥ノート とりにてぃ』というアプリを入れてみました (01/26)

【ぽぽぴ!】ネムイちゃんに好かれていることの特別さ (01/19)

新しいサイトオープンしました!今後ともよろしくお願いしますm(__)m (01/01)

新しいブログ、Coming soon!の動画とメリークリスマス! (12/24)

【ネムイちゃん元気】お知らせ~!!! (10/22)

ネムイちゃん今月も元気! (09/22)

ネムイちゃん元気&暑いときの豆苗 (08/21)

(追記7/15)【ネムイちゃん元気】ネムイちゃんの「あ!り!が!と!」 (07/15)

【ネムイちゃん元気】すぐ飽きるネムイちゃん。笑 (06/15)

【ネムイちゃん元気】2回目の遠隔診療と写真たくさん! (05/15)

ネムイちゃんが4才になりましたー! (04/21)

【ネムイちゃん元気】最近のネムイちゃんと春の鳥たち (04/11)

【ネムイちゃん元気!】顔からちょっと生えてきました (03/10)

【ネムイちゃん】遠隔診療をしてもらいました (02/17)

【ネムイちゃん】ハッピーバレンタイン! (02/14)

【ネムイちゃん】元気です!(ちょっぴり更新) (02/02)

【ネムイちゃん】今年もよろしくお願いします! (01/16)

総記事数:

twitter1605093

ブログランキングに参加しています

にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へにほんブログ村 鳥ブログ シルバー文鳥へ
にほんブログ村 文鳥ランキングのページへ クリック&リンク先へ移動で当ブログのランキングポイントが増える仕組みです

プロフィール

160331prof2


こんにちは!
シルバー文鳥の女の子ネムイちゃんと管理人ケダマです。
ネムイちゃんは2015年4月生まれ。
ブログは2016年4月1日にスタートしました。

詳しい自己紹介などはこちらの記事へ!

はじめまして!

鳥さんファンのみなさま、よろしくお願いいたします☆

ネムイちゃんの「ありがと!」




ページリンク

ファミコン文鳥 全ての記事を表示する

『ヨウ素と甲状腺のお話』の記事へ 『バードライフアドバイザー3級とフォージング』の記事へ
チュベテレのブログ紹介記事へ
文鳥の卵の記事まとめページリンク

【カメラ紹介記事】愛鳥の「一瞬」をとらえよう!

yacho160501b2

おすすめ書籍

検索フォーム

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

リンク

ネムイちゃんカウンター

カウンター

Pageviews
Unique Visitors

ネムイちゃんタグ

#いちネム #おもしろネムイちゃん #ネムイちゃん正面顔 #ネムイちゃんの紹介 #GIFあり記事 #キラキラ顔 #週ネム #横顔 #笑顔 #ネムイちゃんあるある #今週のネムイちゃん #アイテム紹介 #眠いネムイちゃん #飛んでるネムイちゃん #うっとり顔 #換羽 #おまけの日記 #年末年始ネム #おまけの野鳥 #季節のごあいさつ #休ネム #引っこ抜き #イベントぽぽぴ! #アクティブなネムイちゃん #あくび #おしらせ #スサー #たまご #昔の写真シリーズ #お誕生日ネムイちゃん #はじめてのお引越し #水浴び #羽繕い #まゆ毛 #おいしいねのお顔 #はじめてシリーズ #ネムイちゃん健康のお話 #ペンギン #布 #フォージング #ネムイちゃんと豆苗 #ネムイちゃんQOL向上計画 #2回目の卵の話 #エサのばらまき #伸びてるネムイちゃん #日光浴 #よーく見てみようシリーズ #真剣なネムイちゃん #ぼ! #ネムイちゃんと野菜 #ヒマワリの種ネムイちゃん #胸元がおしゃれなネムイちゃん #ネムイちゃんのマイブーム #カメラ紹介 #VU情報 #びっくり顔 #ブログの紹介 #手の上のネムイちゃん #動画あり記事 #地震対策 #卵 #ブログの書き方 #かわいすぎた思い出 #まんまる頭 #るーるるるー♪ #美脚 #ネムイちゃんのダイエット #BLA #キクスイさんカレンダー #野鳥 #記念日ネムイちゃん #脱マンネリ化シリーズ #爪切り #真剣ネムイちゃん #おもちネムイちゃん #加工ネムイちゃん #ネムイちゃんの甲状腺のお話 #セルフなでなで #羽根コレクション #ニョキ!! #お散歩 #くちばしの色の変化の図 #KOTORITACHI #キクスイさんバードルーム #ネムイちゃんの「ありがと!」 #お上品ネムイちゃん #片足リラックスモード #文鳥の日 #写真コンテスト #ヒヤリハット #にぎりネムイちゃん #るーるるるー #ウルトラネムイちゃん #カイカイカイ #ちぇけらネムイちゃん #ぱりっぽりっ #おめかしネムイちゃん #ガチャガチャ