【まいネム】はじめてのオーチャードグラスの種
「んーー…これは…!」
先日、獣医さんから
「シード食なら『粗食が基本』。常食はヘルシーなシードがいいですよ。」
と教えてもらったので、『オーチャードグラスの種』というものを初めて買ってみました!
【ヘルシーなシード】とは、脂肪が少ないシードという意味で
・オーチャードグラス
・ソバ
・オーツ麦
などをおすすめされました。
本当はオーチャードグラスを買いに行ったわけではなかったのですが、同じシリーズで並んでいたのでお試しサイズで
黒瀬ペットフードさんの商品(公式ページリンク)です。
(元々買いに行ったのは『小松菜チップ』と『サクサクサラダ』という商品でした)
袋の状態でも興味津々なネムイちゃん!
取り出してみるとこんな感じで、「え?中身入ってる??^^;」と心配になる感じなのですが、
ネムイちゃんはすごい勢いで食いついていました…!
ダイエット食として知られているオーチャードグラスの種らしいのですが、
最近体重が軽めと言っていたのになぜあげ始めたかというと
軽いと思ってまたペレットの粉をふりかけにしてしまって、それで発情させてしまったのかな?><と思っているからなのです…
やっぱり服の中にすごく入りたがってしまっていて><
(気温のせいもあるかもしれませんが…!)
そもそも軽いと思っていたのも、体重を記録し始めてまだ1年経っていないので去年のデータはなくて
感覚で言ってしまっていたので軽くないのかもしれなくて…
「またやってしまったかも~><」という感じです…
来年にはもうちょっと自信を持っていけると思うんですけど、
今年はまだオロオロしていくと思います…!こんな私ですがよろしくお願いします^^;
(オーチャードグラスはあげると言っても、ちょっとだけいつものシードの上に乗せてあげるだけです。
体重に気をつけながらあげていきたいと思います!)
「はい!今日はここまで!」
「ぺこり。」

にほんブログ村 文鳥ランキングのページへ
*クリック&リンク先へジャンプしていただくことで、当ブログにランキングポイントが入る仕組みです*
他の方の文鳥ブログを読みたいときにおすすめ!
拍手ボタンは押していただくと『拍手お礼ページ(管理人ケダマオリジナル)』にジャンプします。
こちらはランキングとは関係ありません。
どちらも押したり押さなかったり、お気軽に楽しんでいただけたらと思います☆
いつもありがとうございます!