【ネムイちゃん】備長炭に乗れるよ!
みなさん、こんにちはー!管理人ケダマです(=゚ω゚)ノ
今日はネムイちゃんが止まり木風「備長炭」に乗れるようになったお話!
なぜいきなり「備長炭」かというと、
先月病院に行ったとき爪が伸びづらくなる方法を相談したところ
他の患者さんから先生が聞いたお話として、「備長炭の止まり木」のことを教えてもらったんです。
その備長炭を使っている鳥さんは、
すごくキレイに爪が切りそろえられているみたいに保たれていたということで、
それはいい!とネムイちゃんも乗る練習をしてもらうことになったのです。
(ちなみに、くちばしをこすりつけたりしても大丈夫と教えてもらいました)
備長炭を止まり木に加工して売ってくださっている方もいるということでしたが、
たぶんネムイちゃんの場合はいきなりケージの中に入れたら怖がってしまうだろうなと思って
このような↓図工感満載の練習キットを私が作りました!
垂直に切り込みを入れずに斜めに入れて、
飛び立つときに備長炭が外れてトラウマにならないようにしたところがこだわりのポイントです( *´艸`)
あと使う備長炭は、文鳥さんのような小さい鳥さんにおすすめだと思ったのが、
こちらの「備長炭マドラー」です!
備長炭というとよく売っているのは太いものしかないのですが
これはちょうどHOEIの黄色いフォルダー付きの止まり木と同じくらいの太さです。
ネムイちゃんにはぴったりサイズでした!
その備長炭マドラーを始めて見せてから1週間くらいで、
こんな感じで自分から乗れるようになりました(*´ω`*)
止まる理由を持たせるためにいつもおやつを入れておくようにして、
あとはとにかくちょっとでも何かできたらすごく褒めるようにして
この備長炭に良い印象を持ってもらうように気を付けていたら成功しました!
こんな感じで、写真下の方の備長炭に白っぽいものが付いていると思うのですが
これはたぶんネムイちゃんの爪がちょっと削れているんだと思います。

2本のうちあまり止まらない方には付いていません。

ケージの中で普段使いはしていないので、
爪切りをしなくていいくらいには削れないと思いますが
先が鋭くなりすぎて服に引っ掛かりやすくなるのは少し防げるんじゃないかと期待しています!

こんな感じで、元気なエライちゃんのご報告でした!( *´艸`)
前回の記事にもたくさんの拍手ありがとうございました…!
ではまた次の記事で(^^)/
タグ:#アイテム紹介