【週ネム】来年は酉年ですね♪
「ぽぽぴっぽー!」
みなさん、こんにちはー!管理人ケダマです(^^)/
今日のお話に移る前に、「鳥インフルエンザ」のニュースを耳にすることが増えてきたので
心配な方はこちらのページをご覧ください。
→高病原性鳥インフルエンザについて(鳥を飼っている皆さんへ)(東京都のページ)
「国内で鳥インフルエンザが発生したために、
これまでペットとして家庭や学校などで飼養している鳥がただちに危険になるということはありません。」
と赤文字で書かれているくらいなのですが、とにかく野鳥と接触させない、
人間がウィルスを持ち込まないようにするということに気を付けていきましょう~!
さてさて!
来年は酉年で、普段置いていないようなお店にも鳥グッズが増えて
鳥好きには12年に一度の大収穫な年ですよね!(ニワトリさんに便乗の鳥グッズですが!)
というわけで今日は、そんな酉年にまだ間に合う!カレンダーと、
最近仲間入りしたグッズをご紹介したいと思います~♪
まずはこちら!!
ちゅんすけちゃんカレンダーです☆
ツイッターでおともだちゅん(ちゅんすけちゃん語)になった
【白文鳥のちゅんすけちゃん】のカレンダー(と、ちゅんすけちゃんストラップのセット)です♪
ちゅんすけちゃんがいつもかわいくて、私もお迎えしたいな~と思っていたので
今回やっと念願叶った!という感じなんです^^
プレゼントみたいに我が家に到着してとてもうれしかったです♪
かわいい「トリセツ」なども付いていました!!
今回私は予約販売で買わせていただきましたが、予約分は今日(30日)の23:59までみたいです!
詳しくはちゅんすけちゃんのツイッターをご覧ください~(^^)/
→ちゅんすけちゃんのツイッター
お互いの名前や住所などを秘密で取引できる「らくらくメルカリ便」というのにも対応してくださっていましたよ!
こちらのツイートをご覧ください♪
(私がもし送る側になるときにも、これはいいサービスだな~と思いました!メモメモです♪)
カレンダーも全部の月がとってもかわいくて癒されます(*´ω`*)
来年のカレンダーをゲットされていない方は、ぜひぜひチェックしてみてください~♪
そして!私が買った鳥さんカレンダーはもうひとつあります!
こちらの、100円ショップで売っているカレンダーです☆
kyowaさんの『ダイカット卓上カレンダー 鳥かご』という商品です♪
私は去年初めて知ったのですが、毎年出ていて鳥好きさんの中では有名なカレンダーなのかもしれません!
私は去年は壁掛けタイプのものを使っていたのですが、
卓上もあると聞いてちょっと探して無事にゲットできました。
セリアにしかないのかな~と思っていましたが、買えたのはダイソーでした!
7月は文鳥さんです!!^^
本当にこれが100円でいいのか!?と思ってしまいます。
壁掛けタイプも同じ絵柄です♪
わが家では去年のものは、長さがちょっと足りないけれど
無理矢理ブックカバーにして使っているくらい捨てづらいかわいさとなっております( *´艸`)
鳥さんのカレンダーは他の種類もありました。
100円ショップに行くことがあったらぜひ探してみてください~~(^^)/
それから!こちらも憧れていてやっとゲットできたグッズ!
ふろしき文鳥さんです!!!
安定性が良くて、色々なところに一人で座っていることができるので
一緒にお出かけして外で撮影もできるみたいです♪
(こちらの #ふろしき文鳥 のツイッターのタグで、
たくさんのふろしき文鳥さんたちの生活や旅の様子を見ることができます^^)
しかし、このかわいいふろしき文鳥さんや
ちゅんすけちゃんと一緒にネムイちゃんの写真を撮りたかったんですけど……
なかなかすぐには仲良くはなれませんでした^^;
これが一番近づけたけれど、背景が最悪だったので隠してみた写真です↓
そしてふろしき文鳥さんに至っては、
まだこの距離(ネムイちゃんはぼんやり写っているケージの中)でしか……!
ふろしき文鳥さん「…………世知辛いね。」(ぼそっ)
^^;
というわけで、仲良くなるのはこれからですが、以上が最近ゲットしたものでした♪♪
最後は、秋のはじまりごろに作ったけれどお蔵入りしていた紅葉ネムイちゃんです!
(紅葉の写真はフリー素材から拝借)
「またねぇ~!!!」
というわけで、今週の週ネムは以上です!

にほんブログ村 文鳥ランキングのページへ
*クリック&リンク先へジャンプしていただくことで、当ブログにランキングポイントが入る仕組みです*
他の方の文鳥ブログを読みたいときにおすすめ!
拍手ボタンは押していただくと『拍手お礼ページ(管理人ケダマオリジナル)』にジャンプします。
こちらはランキングとは関係ありません。
どちらも押したり押さなかったり、お気軽に楽しんでいただけたらと思います☆
いつもありがとうございます!