「ちゅん!」
というわけで、写真は今日のお話とは違うときに撮ったものなのですが、
確認していたらたまたま子スズメちゃんだったので使いたいと思います☆
今朝、台風が過ぎたあとだったからか、スズメちゃんたちがやけに元気で、
しかもよく見ていたらなんとベランダの手すりにたくさん来てくれていました!!
放鳥中だったので、ガラス越しにネムイちゃんも見ていて、
反応は薄かったけれど一応目で追ったりしていました。笑
(「なんだ、鳥か~」という感じです^^;)
そしてその中でも一段と声が大きいなあと思って外を見たとき…!
なんと、親スズメさんが子スズメちゃんにごはんをあげているところを目撃できたのです~~~!!!
カメラは別の部屋にあって、取りに行っている間にいなくなってしまったので写真はないのですが><
その光景は今までツイッターなどで写真だけは見たことがあったのですが、
自分の目で見るのは初めてでとても感激しました!!!^^
結構大きな白い何かを親鳥さんがあげていましたよ~!
そう、そして、その光景どころか子スズメちゃん自体も自分では見たことがないと思っていたんです。
この写真を見るまでは…!!
少し前に撮った写真だったのですが、
よく見たら右の子はくちばしの端がまだ黄色で、子スズメちゃんでした!!
でも撮ったときも、動画から切り出したときも気づかなかったという…^^;
このときは、先に親スズメさんが私に気づいて飛んで行ってしまいました。
ひとり取り残されてしまった子スズメちゃん。
「ちゅん!!(なんで置いて行くんだよう!)」

と鳴いたあと、
力強く親鳥さんを追いかけて行きました♪
野鳥さんの世界って、
「かわいい、かわいい」だけでは済まない厳しさがあることもだんだんわかってきましたが
それでも今日のようなことがあると、
見れて本当によかったなあと思ったりします。
ごはんをもらっている子スズメちゃんを見て、
ネムイちゃんもそういう時期があったんだなあと想像することもできました☆
野鳥の世界に踏み込むことは怖くもあるけれど、
これからも見ていきたいなあと思っています^^
最近撮ったスズメちゃんの写真がもうひとネタあるので、今度載せますね~♪
では(^^)/
にほんブログ村 文鳥ランキングのページへ *クリック&リンク先へジャンプしていただくことで、当ブログにランキングポイントが入る仕組みです*
他の方の文鳥ブログを読みたいときにおすすめ!
拍手ボタンは押していただくと『拍手お礼ページ(管理人ケダマオリジナル)』にジャンプします。
こちらはランキングとは関係ありません。
どちらも押したり押さなかったり、お気軽に楽しんでいただけたらと思います☆
いつもありがとうございます!
タグ:#野鳥