(追記7/15)【ネムイちゃん元気】ネムイちゃんの「あ!り!が!と!」
気付いたときに貼り直していますが、エラーのときに見てもらった方ごめんなさい…原因究明中ですm(__)m
(追記の追記 7/17)
原因不明ですが何もしなくてもエラーが直っているので、一時的なもの(短時間にアクセスの集中とか?)だったのかなあと思っています。
でもひとつだと心配なのでこのまま2つ載せておきますね!
みなさん、こんにちはー!
月一でお目にかかる管理人ケダマですm(__)m
今日はまず!!
こちらをお聞きくださいヾ(≧▽≦)ノ
(エラーになってしまうので読み込み先が違うものを2つ貼ってみましたm(__)m)
これは!!
ネムイちゃんの「あ!り!が!と!」なのですっ!!!(*ノωノ)(*ノωノ)(*ノωノ)
………すみません><
ただの「きゅ!きゅ!きゅ!きゅ!」じゃないか!と思う方が多い……
というかうちの家族にしか「ありがと」に聞こえないかもしれない………ということに
今日気付きました(ノД`)・゜・。
でもこれが…!
前から言っていたネムイちゃんの「ありがと」なのでした(*ノωノ)
(舌の形状的にはっきり発音はできないから、
ネムイちゃんなりに言ってくれているんだと私は信じています…!)
これは先月言っていたビデオカメラではなくて、
家族が楽器の音を録るために持っていたレコーダーで録りました。
なので元から映像はありませんでした。
そして、無理矢理4音のところで切っているのではなくて、
前後に私の声が入っているのでカットしましたが元の音声も「ありがと」の単位でお話しています。
いつもはもっと高速で言う方が多いのですが、
放鳥中にレコーダーを初めて見せて「これは?」と聞いたら
はっきり目に「ありがと」を言ってくれたのが今回の分です(かわいい…(*´ω`*))
なので結構ベストな位置で録音することができたんですよね。
これに満足してしまってそれ以降チャレンジしていませんでしたが、
ブログへの載せ方もわかったのでまた録れたらまた載せたいですね( *´艸`)
「えっへん!」
この一か月間もネムイちゃんは元気でしたが、
この間にあった出来事と言えばまずは『ケージを新しくしたこと』!
(わが家ではケージの丸洗いは諦めていて年に2回新しいものに交換しています)
これは元のケージの目の前に新しいケージを置いたところ。
(後ろのごちゃっとしているひざ掛けなどはネムイちゃんが寝るときに
ケージのカバーとして使っているものです(もしかしたら初公開…でしたっけ??))
自分のお家なのでネムイちゃんは真剣に点検していました( *´艸`)
「こっちの方がきれいでいいわね!」
本当に真剣です!
全部新しくなって気持ちがいいね(*´ω`*)
ネムイちゃん、新しお家はどう?
「くるしゅうないわね…(まどろみ…)」
という感じに問題なく交換することができました。
あとニンゲン的に大きかったのが爪切りをしたこと………
でも、今回は恐る恐るになってしまってちょっとしか切れず、
せっかく切ったのにまだまだ長いままになってしまいましたー(ノД`)・゜・。
でも今回もネムイちゃん自身は掴まれたことを全然気にせずにケロッとしていてくれていたので
その点は良かったです!
あ、でも!
長いのは良くないですが、
やはり備長炭のおかげで先が多少丸くなってくれているのか
服に引っ掛かることはほとんどないのでその点も助かっています。
備長炭のことを教えてくれた先生と、備長炭様様です!
あと再び乗れるようになったネムイちゃんも偉い!m(__)mm(__)mm(__)m
「うふふ…」
「ふふふ…」
「ふふふ!」
それから最近またネムイちゃんに空前のヒマワリの種ブームが来ています。笑
毎日あげていたのに、急にまた興味を持ってかわいいです(*´ω`*)
「………。」
(ちらっ)
「あちしなんで床に降りたんだっけ…?」
と、わからなくなるネムイちゃんもかわいい。笑
大抵はスリッパに興味があって降りると思うんだけどな!
「そうかもしれないわね……」
これはちょっと踊るネムイちゃん!
「しゃるうぃーだんす?」
「じ………」
そんな感じでネムイちゃんは毎日かわいいです(*´ω`*)
「また来月も見に来てくれる?」
びゅ!!
というわけで、今月のネムイちゃんでした!
ネムイちゃんの「ありがと!」、この記事が古くなっても探しやすいように、
プロフィールのところにも同じものを貼っておきました(=゚ω゚)ノ
PC版だとブログの左側、
スマホ版だと下の方にある『プロフィール』を押すと見れます。
好きなときに聞いてみてください! ( *´艸`)
(このプレイヤーの設置に成功したことが地味にうれしいらしい。笑)
それでは今日もありがとうございました~ヾ(≧▽≦)ノ

にほんブログ村 文鳥ランキングのページへ
*クリック&リンク先へジャンプしていただくことで、当ブログにランキングポイントが入る仕組みです*
他の方の文鳥ブログを読みたいときにおすすめ!
拍手ボタンは押していただくと『拍手お礼ページ(管理人ケダマオリジナル)』にジャンプします。
こちらはランキングとは関係ありません。
どちらも押したり押さなかったり、お気軽に楽しんでいただけたらと思います☆
いつもありがとうございます!