【まいネム】はじめてのヒマワリの種
キクスイさんではじめて『ヒマワリに種』を買ってみました!^^
普通こんなに大きいものは食べれなそうなので買わないのですが、
キクスイさんのバードルームのブログの
こちら『ようやく入荷オーストラリアひまわり 』と
こちらの記事『オーストラリア、ヒマワリ大好評です』の
両方で文鳥ちゃんたちがとてもおいしそうに(そして得意気に。笑)
食べている写真が載っていて、ネムイちゃんももしかしたら喜ぶのかな~と思って買ってみたのです♪
初対面したネムイちゃん!
右目を近づけてよーく見ています^^
そして、
「ぱく!」
ペレットをはじめてあげたときも思ったのですが、
「これは食べ物だ」ってわかるからすごいですよね!^^
このあとネムちゃんはなんだかんだで20分くらい(笑、ずっと噛んでいました。
そしてついに中身を取り出すことに成功したのですが…
中身に見向きもしないで、
また殻を噛み始めるネムイちゃんがとても愛しかったです!!笑
ちなみにキクスイさんにはヒマワリの種が3種類ありますが、
買ったのはこちらです↓
http://www.kikusui-jp.com/ousthimawari/
脂肪分が多いそうなのですが、
換羽の時期なら1日に1~2粒くらいなら大丈夫かなと思って今試してみました。
ずっと噛んでいて、いつもとちょっと違う放鳥になって少しは楽しかったかな~と思っています^^
(引き続き、脱マンネリがテーマ!)
「新しいものがスキなの~☆」
実はキクスイさんからもうひとつ新しいものを買ったので、
後日記事にしてみます~!

にほんブログ村 文鳥ランキングのページへ
*クリック&リンク先へジャンプしていただくことで、当ブログにランキングポイントが入る仕組みです*
他の方の文鳥ブログを読みたいときにおすすめ!
拍手ボタンは押していただくと『拍手お礼ページ(管理人ケダマオリジナル)』にジャンプします。
こちらはランキングとは関係ありません。
どちらも押したり押さなかったり、お気軽に楽しんでいただけたらと思います☆
いつもありがとうございます!