【ネムイちゃん】 #文鳥の日 おめでとう&ありがとう
「あちし、ネムイちゃん!」
みなさん、こんにちはー!管理人ケダマです((((;゚Д゚))))
先週から家族と交代で風邪を引いてしまい、また間が空いてしまいました~m(__)m
寒暖差の激しい時期なので、みなさまもお気を付けください…!
さて………
今日10月24日は「#文鳥の日」です!
……と、さも毎年祝ってます!みたいに書きましたが、
当ブログではたぶん3年目にしてはじめての当日更新です…!
おさらいすると、「て(10)にし(24)あわせ」の語呂で今日なんですよね。
それからなんと、今見たらツイッターに特別な絵文字が加わっていました!!
すごくかわいい(*´ω`*)
みなさんの投票でこの絵になったみたいです。
こうやって決まるなんておもしろいなあと思いました!
/
— Twitter メディア (@TwitterMediaJP) 2018年10月16日
どの絵文字が良いと思いますか?
\
10月24日の「#文鳥の日」に、辻佐織(@TsujiSaoriCP)さんデザインの絵文字をご用意します。どれも可愛いので、ぜひみなさまに決めていただきたく!
絵文字とは:特定のハッシュタグに表示される特別な絵文字
例:#LoveTwitter
ぜひお気軽にご投票を!
この前載せたやつですが、わが家の「てにしあわせ」です( *´艸`)
ネムイちゃん、いつも「アリガト!」
「これからも鳥さんと飼い主さんのしあわせがずっと続いてほしいね!」
そして今年はこの「文鳥の日」について少し考えてみました(=゚ω゚)ノ
今まで「文鳥の日」は文鳥と暮らしている人たちのお祭りとだけ思っていましたが、
それだけじゃなくて『文鳥を知らない人に文鳥のことを知ってもらえる日』でもあるんだなと
今年は気づくことができました。
私がネットで文鳥さんが飼えることを知って興味を持っていったように、
今日新たに文鳥のことを知って将来お迎えすることになる人が増えたかもしれない。
そしてそうなると、将来売れ残りそうになっていた1羽の文鳥さんが救われることになる……
さらに言えば、実は今日だけじゃなくて毎日の投稿でも同じことが言えます。
目的は人それぞれかもしれないけれど、
一丸となって文鳥を助けていることになるんだなと、急にひらめいてしまったような気持ちです。
なのでタイトルの「ありがとう」は毎日投稿などをがんばる飼い主さんたちにも!
そして、私は最近全然貢献できてなくてすみません…ということ!
私も落ち着いたら何か新しいことに挑戦したいです(`・ω・´)ゞ
実はこんなふうに思えたのも、カワウソの本を買ってそれを読んだからなんですけど…
また次回に詳しくご紹介します!
以上が今年の文鳥の日に思ったことでした(=゚ω゚)ノ
撮れたてほやほやの今日のネムイちゃん三選!
(カメラはまだスマホを使っていますが、記事はPCから書いたので久しぶりに応援ボタンを置いてみました!
また気が向いたときに押してもらえるとうれしいです。よろしくお願いします~!)
\いつも押してくれているみなさま、アリガト!/

にほんブログ村 文鳥ランキングのページへ
*クリック&リンク先へジャンプしていただくことで、当ブログにランキングポイントが入る仕組みです*
他の方の文鳥ブログを読みたいときにおすすめ!
拍手ボタンは押していただくと『拍手お礼ページ(管理人ケダマオリジナル)』にジャンプします。
こちらはランキングとは関係ありません。
どちらも押したり押さなかったり、お気軽に楽しんでいただけたらと思います☆
いつもありがとうございます!
タグ:#文鳥の日